ども。
昨晩、大好きな映画の記事を書いたら
どうしても続きを書きたくなったのでその衝動に従ってみることにしました。
『人生は選択の連続』ってよく言いますね。
実際に無数の選択の結果、ワタシもあなたもここにいる。
どれか一つ違っても、厳密には今のあなたと同じにはならないわけ。
ここまでは同意いただけると思う。
未来は予測できないし、だから不確定だと思う。
今日の午後、仮に予定があったとしても
「何が起きるか」までは予測がつかない。
これもYesでいいよね。
だから『決めること』『決めてきたこと』があなたを定義している最重要の因子なのですよ。
外の環境で何があっても、それを解釈して自分の行動を決めているのは自分自身だから、ね。
その蓄積のうえにワタシもいるし、あなたもいる。
だからワタシはワタシ自身の宇宙の主人公であり
あなたはあなたで別の世界の主人公であるわけだ。
ただし、ワタシとあなたは同じ線路上にはいない。
参考情報として影響を与えることはできるかもしれないけれど
その程度は自分の意思で自由に設定できる。でしょ?
何も決めないのも選択の一つ。「決めない」と決めたのだから。
今の状況が、あなたの無数の選択の結果だというのは真実だ。
世界の主人公はワタシであり、あなた!
これ、人生上の最大級の奥義・秘密じゃないかなって思うんだよね。
最後に・・映画『マトリックス』の有名なセリフを紹介しますね。
謎めいた人物モーフィアスが主人公ネオに問いかけます。
いいかこれは最後のチャンスだ
もう後戻りはできない
青い薬を飲めば話は終わる
ベッドで目覚め、元の暮らしが待っている
赤を飲めば、この不思議の国で
うさぎの穴の奥底まで降りていける
あなたならどちらを選びますか?
読んでくれてありがとう!
よい週末を!
ps.
AIに画像作成を頼んだけど
透明な薬を頼んだらグミみたいになっちゃった!
ま、いいか(笑)
コメント