こんばんは!
今宵もスペシャルな時間帯になりましたね。
明日へのカウントダウンのお時間です。
今日の「残り時間」はわずかですから
もう勝負ありとして・・いったんストップ!
そこで明日への準備を始めましょう。
「明日のために」
今日のうちから簡単な”仕込み”をしておくのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
願望達成のために”必ずやらなくてはいけないこと”を
1つだけ挙げるとしたら何だと思いますか?
・
・
・
私は「ゴールを決めること」だと思っています。
願望設定と書いたら表現が硬すぎますので
もうちょっと柔らかく表現すると・・
「雰囲気の良さそうな素敵なカフェを見つけた」
「気になっていたグッズが手に入った」
「苦手な同僚がニッコリ笑いかけてくれた」
「初挑戦の料理がおいしいって好評だった」
こんな具体例を思い浮かべることがゴールなんです。
で次は、それを体験したときの
感情を想像してみましょう。
イメージ力の勝負だと思って下さい。
「イメージ→感じる」
これでワンセットです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
想像力は「感情そのもの」までも創造します。
きっかけは空想であっても、
味わう感情はホンモノなのですよ。
ビビッドに感じることができれば
とたんに緊張がほぐれ、深い呼吸に変わっていきます。
嬉しくてその喜びをじーんとかみしめているとき
浅い呼吸になるほうが難しいというもの。身体は正直です。
幸せホルモンなんかもバンバン出ていますから。
これが明日に対する期待になります。
この期待をもって眠りにつくのです。これが大事。
潜在意識にも仕事してもらいましょう。
・喜びのタネをまいてニヤニヤする
・寝る(寝ている間に潜在意識に染み込んでいく)
・期待していた感情を味わうチャンス到来!
期待すること自体、少なくともレーダーの性能を引き上げます。
つまり「幸せ探し」が上手になるのです。
喜びを見つける確率も上がるというもの。
ゲーム感覚で「喜びのタネ」から何が生まれてくるか
探してみて下さい。
実は私も何度も経験しています。
これについては次回書きますね。
読んでくれてありがとう!
明日も良い日になりますように!
コメント